こんにちは〜
今回は自作のクラフトコーラにチャレンジしてみました!
既製品を飲むのも良しですが、自分で作ったコーラを飲むってちょっぴり夢がありますよね!
必要な材料
▶︎ シロップ作りに必要なもの (500mlのシロップ作りを想定)
クローブ (ホール) 【5g】
シナモンスティック (ホール) 【半分】
カルダモン (ホール)【1.5g】
バニラビーンズ【0.5g】
レモンスライス【0.5個〜1個】
水【500ml】
写真撮影を忘れてしまいましたが、他に黒砂糖 (大量)、インスタントコーヒー(スプーン1杯分)、バニラエッセンスのご準備もお願いします!
▶︎仕上げに必要なもの
氷、レモンスライス、炭酸水
作り方
クローブ、シナモンスティック、カルダモン、バニラビーンズを一気に水に投入で中火にかけていきます。*カルダモンは割ってから中に入れましょう!種も一種に入れてOKです〜
煮詰まってきたら弱火に!
ここで大量の黒砂糖を投入します (笑) 目安としては十分甘く感じられるまで。ほんの少しだけとろみを感じるレベルです!シロップと聞いても納得できるレベルとでもいううのでしょうか、、
味見をしながら調整お願いします〜
あっ、ここでもう一つ!コーラ色になるようにインスタントコーヒーをスプーン1杯分だけ投入します!色に深みが出てきますよ〜
弱火でさらに5分ほど火をかけたらそこでシロップ作りは完成です〜
バニラの匂いが薄い時には火にかけてない状態でバニラエッセンスを加えてみてください!(3〜5滴)
仕上げ
出来立てのシロップは熱々なのでグラスには氷一杯入れましょう!
レモンスライスも入れると最後に風味出ていいかもですね!
シロップと炭酸水の割合は1対1です!
普段のコーラとは一味も二味も違うクラフトコーラ。
アウトドアでも取り組めるのでお酒が苦手な方にもカクテル気分でおすすめです!